こんにちは
朝晩の冷え込みが強くなってきましたね🙂
あったかいお布団から出るのが段々と嫌だなぁって思ってきました。
あ~冬に近づいてる~
日の入りも段々と早くなって、夜が長く感じます。
それはそれでなんかいい!!
あったかいお風呂やあったかいシチューとかお鍋🍲、あったかいお布団とか・・
”あったかい”ってほっこり😀します。
”あったかい”お布団から・・。
みなさんは寝る時の方角・・気にして寝ていますか??
質の良い睡眠を取ることがもちろん大事ですが
寝る向きによって自分に必要なパワーが手に入るんですって!
北枕は
昔から縁起が悪いと言われてきたけれど、
地球の磁気が南→北に流れていることから
頭は寒い北を向いて足元があったかい南を向いている状態になるので
とても落ち着いて、熟睡できるらしいんです。
風水的にみても
運気アップの方角という事。
熟睡できるので健康になる。
そして健康だと仕事が順調になるので、金運アップにつながる
方角と言われています。
南枕は
気の流れに逆らう方角なので熟睡出来ないと言われています
ですが、
睡眠でパワーをチャージする事がなかなか難しい代わりに
才能を高めて、人気運がアップする方角と言われています。
東枕は
太陽が昇ってくる方角ですね。
東は若々しさを保てて向上心が出るらしいです。
女性には有り難い😀😀
また、何事にも意欲的に取り組めることから
仕事運アップにつながる方角と言われています。
西枕は
太陽が沈む方角ですね。
この方角が一番安眠できるらしいです。
余りよく眠れないとか寝つきが悪いとお悩みのかたや、
落ち着いた性格になりたいと願うのなこちらがおすすめみたいですよ!
一日の中で睡眠時間ってかなりの割合ですから
そこで得られる!?力があるかもしれないと思うと
実際にやってみたくなりますよね!
気の流れとか方角の持つ意味とか、とかく神秘的で
気になって仕方ありません
いかがでしょうか。気になった方はお試しくださいね😙
神奈川県 秦野市 エアコンクリーニング エアコン工事
電気工事 オール電化工事 各種リフォーム工事
湘南ライフテクノ