こんにちは!
今回は、某会社様の社内空調機のファンモーターやそれに付随する
部品の交換作業です
モーター本体は交換せず、内部のベアリング、軸受け、ベルトを交換しました。
【空調機ファンの軸受け】
定期的にグリスアップをしてあげないと故障の原因に。
【新旧ベアリング】
だいぶ使用していたので回転がスムーズではなくなっていました。
【モーター内部の部品】
モーターの中でこれが高速回転しているんです。
【部品を取り外したモーター本体】
モーターの中身です。中々見る事ができませんよね。
【ベルト調整】
3本のベルトを同じ張り具合に調整していきます。
ベアリングは経年劣化により、異音がしたり、軸が曲がるなどして
異常振動を起こし、モーターの故障の原因となります。
機器の寿命を延ばすことや
消費電力が少なくなるなど高効率が期待されることから
定期的な整備・調整が必ず必要になります。
問題なく、工事完了です!
エアコン工事やエアコンクリーニング、電気工事、空調機整備、メンテナンスなど
何でもお気軽にご相談下さい!!
弊社の詳しい業務内容はHP TOPより是非ご覧ください😀
神奈川県 秦野市 電気工事 エアコン工事 エアコンクリーニング
空調設備工事 オール電化工事 各種リフォーム工事
(株)湘南ライフテクノ