こんにちは!
先日、蒲鉾で有名な鈴廣さんのイベントに行ってきました😀
たった1,000円ぽっきりで美味しい蒲鉾をおつまみに
箱根や小田原の地ビールが4種類頂けるという!!!!
ナンテ魅力的な~~😍!!!
11月とは思えない暖かさと素晴らしい秋晴れで気分はさらに上がります♪
小田急線の小田原駅から箱根登山鉄道に乗って、小田原から2駅目『風祭』で降りるとすぐ、数秒で(ホント近い!!)
『鈴廣かまぼこの里』に到着です
(わくわく😁)
受付でコースターとビールのストラップを受け取り、スタ~ト!!
(わくわく😁)
まずは箱根ピルス
んん~~ん😍 すっきりとしてて飲みやすい!
そう、箱根ピルスは、2018国際ビール大賞金賞なんですって。納得~。
蒲鉾も食べ比べ。
やっぱりお魚の味がしっかりしておいしいなあ。弾力がすごい!
確か高い方は1本1500円だったかな?
次は・・
小田原エール
カラメルの香りが鼻に抜けて味わい深い。
カワイイ個包装のおつまみセットを頂きました
写真撮り忘れちゃったけど
ナント!
蛇口からビールという
夢のような演出。夢中で入れたから忘れた~~😥
気を取り直して
さてさてお次は?
(わくわく😁)
4種類の中から1つを選べるという事なので
トマトのしらべとこゆるぎブラウンをチョイス☝
とまとのしらべ(右)は今月新登場!
こゆるぎブラウン(左)は秋限定!
サッパリとこっくり。甲乙つけがたい。
こんなにも色んな味があって
つくづくビールって素晴らしいって実感しました。
おつまみの蒲鉾には
蒲鉾専用の梅ドレッシングと人参ドレッシング(お初!)をかけて頂きます。
いやもう
どれもこれもおいしくて笑いっぱなし😄幸せすぎる~
ラストは・・
足柄ヴァイツェン
個人的にはこれが一番おいしかったな
フルーティーで爽やか!ほのかに甘みも感じられてとても味わい深いです
ここのおつまみはフランクフルトのようなお魚でできたフランク!
いかは真っ黒でインパクトあるのに
背景と同化してる・・😑
酔いも回ってたんですね笑
・・どうかしてるぜ!
・・💦 ははは。
いやいや
昼間からおいしいものたくさん頂いて
最高の休日でした。
明日からまたがんばろ~!
神奈川県 秦野市 電気工事 エアコン工事
エアコンクリーニング 各種リフォーム工事
(株)湘南ライフテクノ🍺